ミッション2までは生身での戦闘、ミッション3からは武装戦闘服ICEを着用しての戦闘になる。
ICE装着後はアイテムを手に入れる事で武器を切り替える事ができ、バーナーを使用して空中を移動する事もできる。
残量が黄色位置以下になると滞空のみ可能で移動が出来なくなる。
空中を移動するとアっと言う間に残量は無くなるが滞空状態であれば1分程度は持つので状況に応じて使い分けよう。
1:上空を左右に2往復するのでこの間にダメージを与える。
2:フィールドの左上に出現するので真下に移動しダメージを与える。
3:右上から左下に向かって急降下してくる。
4:フィールド右下から出現するので連射でダメージを与える。
コンスタントにダメージを与えていけばこの時点でヘリコプターは爆発する。
常にプレイヤーを挟み込むようにして攻撃をしてくる。
1:ボスが出現する前に金網の中に入る。
2:中央で屈んで右を向き待機し上空からロボットが出現したら連射。
3:右側のロボットが左にジャンプしたら屈んだまま左を向いて連射。
以降は左右に動き回る方のロボットを常に正面に捕らえるようにしていれば簡単に倒せる。
高圧電流をまとった頭部と腕からのガトリングで攻撃してくる。
距離が離れるとガトリングで攻撃しながら近付いてくるが、一定の範囲内にいればガトリングは比較的防げるので近距離で戦うようにしよう。
1:頭部を飛ばしてきたらバーナーで空中に逃げ、すぐに着地してダメージを与える。
2:後方から頭部が戻ってきたら再びバーナーで逃げる。
以降は同じパターンをキープしていれば倒せる。怖いのは頭部ではなくガトリングなので距離は常に一定で。
弱点の黄色いランプ3つを全て破壊すればクリアだ。
一番厄介なのは時折吐き出す人型の泥人形だろう。プレイヤーに向かってゆっくりと近付くだけだがかなり邪魔な存在になる。
1:ボスフィールド入口に入ったらバーナーで天井目一杯まで浮き上がり滞空(Cボタンのみ押し続ける)状態で一番上のランプを破壊する。
2:泥人形がいないタイミングを狙って上から2番目のランプを破壊する。
3:足場から降りて3番目のランプを破壊する。
上から順に破壊していけば安全に倒せるだろう。バーナーで高さを調整して上の2つを破壊し、3つ目はダメージ
覚悟で足場を降りて一気に倒してしまおう。武器はSUPERがおすすめ。
初戦であればかなりの強敵に思えるだろうが安全地帯さえ把握すれば今までで再弱のボスだ。
ボスが登場したらフィールドの左下隅で屈んで待機し、ボスが横に来たらダメージを与える。
時折頭上からレーザーで攻撃してくるが軽く左右に動けば簡単によけられる。
動き自体はワンパターンなので見切ってしまえば対した相手ではない。
ボスは下段で2回飛び跳ねた後、3回目で右下から左上に向かって大きく飛び上がる。
飛び上がってくる前に下段に移動し降りてくるのを見計らって左へ逃げ、振り向き様にダメージを与えよう。
本体中央にある赤い部分が弱点なのでバーナーを使って端から破壊しよう。
バーナーを上手くコントロールできれば瞬殺可能だ。
バーナーで攻撃を避けながらダメージを与えていけばいいだけ。無闇に動き回らずにバーナーを利用して上下の動きで移動した方が安全。
第二形態
ジャンプの頂点でバーナーを吹かし、フィールドの一番右端で滞空で待機。ここにいれば安全地帯なのでゆっくりダメージを与える事ができる。
動きは不規則なようでいて、ほぼワンパターンに近い。
フィールド右端の足場で左に向かってひたすら連射。至近距離にきた場合は攻撃を避けきれないのですぐに上下の足場に逃げるようにする。
体力が低いと”絶対”に倒せないのでダメージは極力最小限に。
その他の攻略
ファミリーコンピュータ
エアーフォートレス 攻略
オーバーホライゾン 攻略
快傑ヤンチャ丸3 対決!ゾウリンゲン 攻略
キャッ党忍伝てやんでえ 攻略
重力装甲 メタルストーム 攻略
スパルタンX2 攻略
闘いの挽歌 攻略
ドキ!ドキ!遊園地 攻略
ドラゴンクエスト 攻略
ドラゴンニンジャ 攻略
N.Y.ニャンキーズ 攻略
三つ目がとおる 攻略
ムーンクリスタル 攻略
ディスクシステム
ガンスモーク 攻略
ドラキュラ2 呪いの封印 攻略
ファイナルコマンド 赤い要塞 攻略
スーパーファミコン
アクトレイザー 攻略
アクトレイザー2 攻略
悪魔城ドラキュラ 攻略
GS美神 除霊師はナイスバディ 攻略
豪槍神雷伝説 「武者」 攻略
ソードマニアック 攻略
魔獣王 攻略
ゲームボーイ
相撲ファイター 攻略
ドラキュラ伝説 攻略
ドラキュラ伝説2 攻略
ゲームボーイアドバンス
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶシネマランドの大冒険! 攻略
ゲゲゲの鬼太郎 危機一髪 ! 妖怪列島 攻略
ティム バートン ナイトメア ビフォア クリスマス パンプキンキング 攻略
ドラゴンボール アドバンスアドベンチャー 攻略
忘却の施律 メロスの戦士 攻略
プレイステーション
ガンゲージ 攻略
メガドライブ
ESWAT:サイバーポリス イースワット 攻略
エレメンタルマスター 攻略
シャイニング&ザ・ダクネス 攻略
獣王記 攻略
ストームロード 攻略
スプラッターハウス PART II 攻略
バットマン 攻略
夢幻戦士ヴァリス 攻略
ラスタンサーガ2 攻略
ローリングサンダー2 攻略
Windows
ヒドゥン&デンジャラス デラックス 攻略
攻略メモ・雑記
FC
忍者龍剣伝 攻略
忍者龍剣伝2 攻略
バッキーオヘア 攻略
SFC
レミングス 攻略
MD
フェリオス 攻略
2008/11/21 更新